本文へスキップ

生涯スポーツとしてのサッカーを応援する

東京都シニアサッカー連盟

   

東京都シニアサッカー連盟のホームページへようこそ。
シニア連盟が運営・開催するO−40、O−50、O−60の各種大会(リーグ戦、トーナメント大会)の情報をお知らせしています。
また各カテゴリーの大会に加えてO−65、O−70、O−75、O−80の年間リーグ戦他、東京シニア代表チームの試合結果、その他関連する行事についてもお知らせしています。大会の日程および結果については大会情報のページよりご覧ください。

東京都サッカー協会に掲示しているトピックス。

 

参加募集

お知らせその他のお知らせ


2023年度JFA全日本サッカー大会東京都予選会(O40/O50) 決勝大会

Over40 優勝C.A.REAL TOKYO40 準優勝エリース東京シニア40 Over50 優勝T・ドリームス50 準優勝FC青山オーバーフィフティ
(2022/3/26)

2023年度 東京都サッカー協会シニア連盟開幕式開催会

2月4日(土)16:00〜 「2023年度東京都サッカー協会シニア連盟開幕式」をYoutubeLIVE配信いたします。
        (YoutubeLIVE配信) (配布資料)

2023年度JFA全日本サッカー大会東京都予選会

2023年度東京都予選会が始まりました。
(O-40)(O-50)(2022/3/21)

2023年度東京都シニアサッカー連盟登録手順

連盟参加登録手順です。登録期限は2022年12月15日(メール必着)、手順に従い登録をお願いします。各競技会の要項は大会情報をご確認ください。 (連盟加盟スケジュール) (重要事項説明書) (参加意思確認書)
 (2022/12/1)

2023年新春企画

1月9日駒沢公園にて各カテゴリー(O-40、O-50、O-60)のチャンピオンシップおよび1部、2部の交流戦を開催します。 (チャンピオンシップ/1部・2部交流戦)
 (2022/12/8)

2023年新春初蹴り会

1月4日(O-40、O-50)駒沢第2球技場において初蹴り会を開催します。 (初蹴り会要領)
 (2022/12/1)

【重要】新型コロナウイルス感染予防対策

当連盟はガイドラインをはじめコロナ対策シートに基づき感染予防対策を徹底し活動を継続します。 (対策ガイドライン)(コロナ対策シート)(コロナ対策手順)
 (2021/7/16)

2023JFA第23回全日本O-60サッカー大会東京都予選会

にいじゅくみらい公園にてO-60東京都予選会決勝大会が行われ、PET60が優勝しました。
(日程表) (写真1) (写真2) (2022/10/16
)

第27回シニア健康スポーツフェスティバル

大会日程が確定しましたのでご案内いたします。  (トーナメント表) (メンバー表)(健康チェックシート) (選手変更届)(2022/10/18)

2022年都民生涯スポーツ大会のお知らせ

10/16,10/23と10/30に開催される大会の対戦カードが決まりました。尚、メンバー表、事故報告書、体調管理チェックシートは以下を利用します。 (大会日程-1) (大会日程-2) (メンバー表) (事故報告書) (体調管理チェックシート)
 (2022/8/8)

JFATV 日本のサッカー文化を発展させていくために

Technical Reportでは、 JFAシニアサッカーアンバサダーの金田喜稔と元日本代表の前田治が日本のサッカー文化を発展させていくためにシニアサッカーのこれからについて語ります。ぜひご覧ください。
(動画)

JFA全日本O-50サッカー大会 T・ドリームス50優勝

関東第3代表/東京都のT・ドリームス50が、JFA全日本O-50サッカー大会において日本一の座を勝ち取りました!
(大会情報)(大会ハイライト) (写真) (写真)
 (2022/6/28)

O-40東京都予選会 Tドリームス優勝

清瀬内山運動公園サッカー場にてO-40東京都予選会決勝大会が行われTドリームスが優勝しました。
(日程表) (写真1) (写真2)
 (2022/4/23)

Over80リーグ・プレシーズン開幕式

2022年3月30日 駒沢第二球技場において東京都シニアサッカー連盟 Over80リーグ・プレシーズン開幕式が行われました。
(開幕式の模様) (集合写真)       (2022/4/13)

O-50東京都予選会 Tドリームス50優勝/TCL-1 Allstar戦

O-50東京都予選会Tドリームス50が優勝しました。エキシビジョンマッチとしてTCL-1 Allstar戦が行われました。
(日程表) (写真1) (写真2) (写真3) (キャラント) (フォーティ)
 (2022/3/27)

2022年度 JFA全日本O-40/O-50サッカー大会東京都予選会試合結果

2月12日より東京都予選会が始まりました。
(O-40) (O-50)
 (随時更新

駒沢水曜練習会について


シニア連盟では60歳以上を対象に駒沢公園第2球技場、補助競技場において練習会(スケジュール表を参照)を開催。詳細はメールでお問い合わせ下さい。

(wedinfoX@tokyofa-senior.com 『X』を『k』に変更して下さい)

赤羽水曜練習会について


60歳以上を対象に赤羽スポーツの森公園競技場において練習会(祝祭日を除く毎週水曜日)が開催されています。詳細はメールでお問い合わせ下さい。

(wedinfoX@tokyofa-senior.com 『X』を『a』に変更して下さい)

審判研修会について


現在計画はありません。

救命講習会のご案内


東京防災救急協会による救命講習会の案内です。連盟主催の講習会は現在計画されていません。 (救命講習会のご案内) (2020/8/21)

東京都シニアサッカー連盟

お問合せ

メール:上のメールマークをクリックしてください。